紅白戦 3年生 VS 2年生以下
白熱の紅白戦⚾少しの緊張感と、たくさんの笑顔があふれる素晴らしい試合でした❗ひとりひとりの成長がみてとれ、1つのアウトを取るたびに盛り上がる姿は、NBN伝統のノリやテンポを低学年も受け継いでくれていると感じました👍
4、5年生と観戦の親御さんは、どちらも応援に大忙しでした☺
すくすく育て❗NBN❗
紅白戦 3年生 VS 2年生以下
白熱の紅白戦⚾少しの緊張感と、たくさんの笑顔があふれる素晴らしい試合でした❗ひとりひとりの成長がみてとれ、1つのアウトを取るたびに盛り上がる姿は、NBN伝統のノリやテンポを低学年も受け継いでくれていると感じました👍
4、5年生と観戦の親御さんは、どちらも応援に大忙しでした☺
すくすく育て❗NBN❗
今年の練習納めは、「NBN大運動会」を開催致しました🎽
参加者は100人を超え、最大4世代にまたがるバラエティに富んだ競技がたくさん❗学校の運動会よりも出場競技が多く(笑)、様々な体験ができました❗とくにパン食い競争は初めてやった人も多かったのではないでしょうか😁笑いあり、涙あり、大人も子供も手に汗握る展開もあった、楽しい楽しい時間でした✌
今年も子どもたちの素晴らしい笑顔を、い~っぱい見ることができました⚾それはNBN関係者の皆様、野球関係者の皆様のおかげだと心から思っております❗本当にありがとうございました❗
それでは皆様、良いお年をお迎え下さいね❗
また来年❗❗❗NBN❗❗❗
代表チーム カリフ大会
VSリトルベアーズ 勝利
今年最後の対外試合、接戦の末勝利することができました❗今日のハイライトは、ピンチを切り抜けるチームの一体感と、ココヒの素晴らしいセンター前ヒットでした⚾負けて学ぶことも大切ですが、勝つことで自信と、もっと野球の楽しさを感じてもらうことも大切❗頑張ったね⚾
ナイスプレー❗❗❗NBN❗❗❗
U-3年練習試合
VS清水タイガース 勝利
「迷ったら前へ!」走攻守、全てに積極的であってほしい⭐ただ、なるべく迷わないための準備、想定する力をつけていこうね❗楽しい楽しいゲームのような感覚で、アイテムを増やしていくように、ひとりひとりが野球の引き出しを増やしていきましょう⚾
進め❗❗❗NBN❗❗❗
U-2年友遊ボール練習試合
VS清水タイガース 敗戦
点差の開いた試合展開になりながらも、集中を切らさず全力プレーを出し尽くしたこと、とてもとても素晴らしい❗そして、一つのプレーで一気に盛り上がる姿はNBNらしさ全開でした⚾
ママさん達もご協力ありがとうございました☺
でっかく育て❗❗❗NBN❗❗❗
U-3練習試合
VS北柏スーパーナイン 勝利
投手陣はストライクゾーンでどんどん勝負していこう❗同じストライクでも打たれやすいコースと、打ち取れるコースがあります❗そして、相手が打ってくれると、チームの守備力はどんどん上がります👍たくさん成功も失敗もしよう⚾
進め❗❗❗NBN❗❗❗
U3年練習試合 VS南部ルーキーズ
負けたり勝ったり⚾
下投げ試合も含めて、4試合行いました⚾
デビュー戦の子も多く、大変にぎやかな1日でした❗成功も失敗も、喜びも悔しさも、すべてを栄養分にして成長していこう❗
進め❗❗❗NBN❗❗❗
カリフリーグ戦VS八木南クラブ 敗戦
投球、送球、打球の速度が数枚上手の八木南さん⚾完敗でしたが、とれるアウトを確実にとっていくと、試合展開も少し変わっていたかなと感じました❗
間違いなくに上達しています⭐それでも、試合では勇気が必要です⚾一歩踏み出して打球に向かう勇気、力強くスイングする勇気⭐結果を恐れず勇気を持ってトライしていこう❗チャレンジする事が素晴らしいのだから❗
倒れるときは前のめり❗NBN❗
カリフリーグ戦 VS平川レッドスターズ敗戦
大差での敗戦となりましたが、全力プレーが光りました⚾エラーは全然OK!ゴロもフライも、積極的にトライしていこう❗より実践的な守備力を❗
代表戦デビューとなったゴダイ⚾集中力の高いレフトの守備と、打席でのフルスイングは素晴らしかった👍👍👍
いいネ❗❗❗NBN❗❗❗
練習試合 VS若草
代表 勝利 3年以下 勝利
積極的なプレーが目立ち、代表と3年以下どちらも勝利することができました⚾
新チームとして始まったばかり、この時期は勝ち負けも大事ですが、できた事できなかった事を個人もチームも振り返り、また翌週にトライするサイクルをより大事にしていきましょう⚾笑顔は練習中も試合中も、いつみても素晴らしい❗
Smile baseball❗NBN❗❗❗
低学年【S】VS南部ルーキーズ 敗戦
低学年【O】VS梅郷パワーズ 勝利
代表 VS梅郷パワーズ 勝利
低学年チーム【S】と【O】、結果よりも大事なこと、みんなが全力で頑張りました❗とても素晴らしい事です👍これからも練習と試合経験のバランスをとり、楽しみながら、仲間と助け合いながら、個人として、チームとしての成長を願います❗
そして代表チーム⚾3月に引退試合はありますが、今日が区切りとなる最終戦❗6年生の二人は、カッコいい背中を見せてくれました⭐カムイは2打席連発のホームランとピッチングで、キヨカは積極的なフルスイングで、下級生に勇気を与えてくれました❗それぞれの活動になりますが、どこにいてもSmileを忘れずに頑張れ❗
いつでも山小で待ってます❗NBN❗❗❗
練習試合 VS根木内ヤングスターズ
4年以上 敗戦
3年生 勝利
2年生以下 勝利
芝生のきれいな球場で3試合行いました🏕とくに2年生以下は1番元気ハツラツとしていました👍試合を目一杯楽しんでいましたね⭐4年以上と3年生のゲームは、ぴったりの人数でした!「限られた人数で、普段のベンチメンバーのありがたみがわかる試合」とYコーチのコメント、おっしゃるとおりでベンチもグラウンドも全員で頑張っているんだ!と気づけるとより成長できるね⚾
進め❗❗❗NBN❗❗❗